メタバースを利用し、誰もが安心して繋がれる場所を作りたい。
私は、リアルの世界で精神科医として感じてきた問題意識からこのサービスを着想しました。
WHOの発表によると、2030年には、うつ病が疾病負荷で世界第一位になると発表されており、全世界的なメンタル不調への解決が急務です。さらに、コロナウイルス感染症の拡大がそれに追い討ちをかけ、未だに先行きが不透明な状況です。そんな中、ロシア・ウクライナ問題により、益々、世界情勢は極めて不透明な状況に突入しました。
このような状況下で、メンタル医療の現場で特に痛感してきたのは、人が困難な状況や絶望的な状況にあっても希望を持ち、それでも前を見て進む為に最も有効なソリューションは、治療薬や医療機器ではなく、「孤独の解消やつながり」にあるということでした。
ヘルスケアソリューションとしての「つながり」の可能性を、テクノロジーの力で最大化出来ないか?
これが最も根幹にある想いです。
kohekohe
「メタバースメンタル」はcomatsunaの登録商標です
この度、メタバースクリニックの臨床拠点となる本物のクリニックを開院いたしました!!
http://bc-cl.jp
これがほんとのデジタルツイン!
やるしかないです。やばいです、。
その辺りについて、ZOZO NEXT様(@zt_ftn)の運営するFashion Tech Newsに取り上げていただきました。
感謝!!
匿名アバターで参加できる新たな医療相談サービス:メタバースクリニック
リアルやオンラインビデオ通話では体験できない感覚や、実現できない新たな価値を提供できる可能性が#メタバースにはある
#クリニック #VR
https://fashiontechnews.zozo.com/business/comatsuna
© 2021 comatsuna,Inc.