メンタル医療を優しく

当事者・ご家族向け「メンタル医療支援」サービス

メタバースクリニックは、メンタル不調や精神疾患を抱える方、及びそのご家族の方向けの無料コミュニティです。精神科専門医、公認心理士を中心とした専門家による情報提供に加え、お悩みを相談し合ったり、メタバースを利用した当事者会、家族会、自助グループ等を開催しています。完全無料ですので、是非お気軽にご利用ください。

吉岡鉱平(精神科医、株式会社comatsuna代表)

こんなお悩みを解消

メンタル医療を手軽に

メタバースクリニックは、精神科医師が運営する「メンタル医療支援」サービスです。

・匿名で参加するコミュニティ
・参加者は同じお悩みを持つ当事者とそのご家族のみ
・医療者へ無料で相談可能
・医療機関へオンライン診療やカウンセリングの依頼も可能

・コミュニティと連動したメタバース空間
・簡単でスマホからでもアクセス可能
・メンタル医療の知識を学べる
・好きな時に好きなだけアクセス
・お一人でもご家族と一緒でも
・当事者会、家族会、自助グループ等のイベントも定期開催

メンタル医療を身近に

精神科専門医、公認心理士が中心となり運営しています。

 

コミュニティとメタバースを連動させ、疾患理解・疾病教育・支援の場を一貫して提供します

01

学びの場

好きな時に好きなだけ必要なことが学べる

02

繋がりの場

コミュニティ エンパワメントの活用

03

医療機関連携

オンライン医療相談・オンライン診療

ご参加条件

当事者・ご家族

下記の患者さんとご家族が対象です

・気分障害(うつ病、双極性障害)
・ストレス関連障害(適応障害、複雑性PTSDなど)
・不安障害(社交不安症など)
・パニック障害
・物質使用障害(アルコール依存症など)
など

下記に当てはまる方

未通院、診断無しでもOK

・ストレスが高い方
・イライラが強い方
・不安が強い方
・うつ状態
・産後育児ノイローゼ
など

こんな方におススメ

妊産婦

周産期メンタル不調

妊娠初期からマリッジブルーを経験し抑うつ症状が出ました。赤ちゃんのためになるべく薬を飲まずに出来ることがないかと思いこのサービスを利用してみました。病気の理解、何より相談できる場所が出来てとても頼りにしています。(30代・女性)

子育て世代

育児ノイローゼ、育児うつ

学校を休みがちの子供のことで悩むことがあり参加しました。子供との関わり方を学ぶことが出来ました。また、同じような悩み持つ方とお話し出来て良かった。面と向かって聞けないことも匿名アバターだから気軽に聞くことが出来ました。(43歳・男性)

学生さん

対人ストレス、社交不安

4月から大学生になりましたが、親元を離れ初めての一人暮らしで新しい環境に馴染めず適応障害に。メンタルクリニックで診療では薬の処方がメインですが、私には、孤独感とかを解消できる場所が必要でした。匿名コミュニティやアバターで参加出来るというのが興味深く、精神科医の先生が運営しているサービスなので信頼できるかなと思って利用しています。(10代・女性)

働く世代

職場メンタル予防、復職リワーク

仕事のストレスが強く、夜遅くまでしまい私生活でも家族に迷惑をかけてしまっているという気持ちから、うつを発症しました。メンタルクリニックを受診しつつこちらのサービスも利用しています。アルコール依存のようなところもあって、手軽に参加できる自助グループにも興味がありました。(40代・男性)

ご料金

全コンテンツ

無料
  • ※参加条件を満たす方のみ

医療機関との連携

医療機関での診療補助サービスとしても是非ご活用下さい

医療機関の方

こんなお悩みはありませんか?

連携医療機関

メディア掲載

2022年2月のサービス開始以来、多くのメディアに取り上げられ、様々な反響を頂いております。

共同プロジェクト